ハウジング(Housing)は、コネクタにおいては樹脂でできた絶縁体のケース部分を指します。
(樹脂=プラスチック)
コネクタの基本要素として、電気信号を流す金属部品である端子を持ち、それを固定保持するための絶縁体が、ハウジングになります。
ローゼンバーガーでは自動車規格であるUSCARやLVをはじめ各自動車メーカーの独自規格等、様々なテストより高耐久なハウジングを実現しています。
<ハウジングの主な役割>
・端子の固定/保持
・外部からの電気的な絶縁を確保(短絡/漏電の防止)
・物理的な衝撃や振動、接触による端子の保護
・嵌合相手コネクタへの正しい接続方向を確保し、誤接続を防止

目次